マツダ MX-30 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ MX-30 新型・現行モデル
110

平均総合評価

4.4

走行性能
4.1
乗り心地
4.6
燃費
3.0
デザイン
4.6
積載性
3.6
価格
4.2

総合評価分布

星5

63

星4

33

星3

12

星2

2

星1

0

110 件中 101 ~ 110 件を表示

  • 3~30~60 3~30~60さん

    グレード:MX-30_4WD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    MX-30 試乗

    2020.11.28

    総評
    ・瞬発力があるエンジン。回頭性が高く、ロールが抑えられ、安心してカーブを曲がれるステアリング感覚。乗り心地の良さなど、走りの機能が高く、ドライビングカーとしては満足度高そう。 ・ただフリースタイルドアの...
    満足している点
    独特のデザイン インテリアの差し色がいい。CX-3にもあるけど、ファッショナブルな雰囲気が味わえる。 回頭性とロールのなさ 結構な速度で上り下りの曲率キツめのカーブを試してみたが、安定していた。ロー...
    不満な点
    ・ドアハンドルが掴みにくい位置にある。 ・タイヤの性質か、ロードノイズが大きい。 ・街中燃費が悪い。 ・いいのか悪いのか、パワステが軽い。 ・センターコンソールが狭く、中が丸見え。中身が飛び出しそう。
    乗り心地
     ふわふわが好きな人には違うよと言いたい。路面の状態が悪くても、それを感じさせない乗り心地。継ぎ目も段差もスーッといなす。アンジュレーションや路面の凹みも気にならない。  ロードノイズが大きいが、それは...

    続きを見る

  • ko-sakai ko-sakaiさん

    グレード:MX-30_4WD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    マイルドすぎるSUV

    2020.11.28

    総評
    観音開きのドア、新パターンのシフトノブなどネガティブな意見が色々と出ていましたが、オーナー1カ月弱の経験からだと全く気になりません。慣れですね。  今までのマツダ車は座って走り出した瞬間から戦闘モードに...
    満足している点
    前評判通り、静粛性がアップ。 前車がディーゼルだった事もありますが、エンジン音、ロードノイズともに低いレベルに抑えられています。  ロードノイズが低い=足回りがしなやか。 CX-〇シリーズで感じられ...
    不満な点
    大きな不満は全く感じていません。 小さなところでは、 ・ドア内側の持ち手はもう少し後の方が良かった。 ・センターの収納ボックスに仕切り板が欲しかった。 ・夜になると、車内が暗くて寂しい。  (別...
    乗り心地
    マツダの中では柔らかめの足回りですが、カーブの際のロールや凹凸通過時のピッチングも少なく安定して走れます。 静かさは今のところピカイチ!

    続きを見る

  • ぷろぱがんだ ぷろぱがんださん

    グレード:MX-30(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    おしゃれ、優しい、でも気がついたら高くなる

    2020.11.26

    総評
    おしゃれで運転しやすい車で、若いカップルなんか似合う気がします。しかし、意外と価格が高くなるので、他にも選択肢が生まれてしまいます。 マツダは、今一度自分たちの生きる道を見つめ直すべきだと思います。
    満足している点
    外観から見るほど、運転時の視界は悪くないです。リアガラスが小さく後方のサイドウィンドウもミニマムですが、ブラインドスポットモニターのおかげもあり、車線変更はそれほど大変じゃ無いです。 何より素直なハンド...
    不満な点
    おしゃれな外装内装、安全に関わる装備、色々とパッケージオプションを付けていくと、ココイチのカレーも真っ青、ベース価格からガツンと価格が跳ね上がります。しかも値引き無し。 長年付き合いのある営業マンから、...
    乗り心地
    路面を滑るような感覚で走ります。新しい舗装面だったりしたら、その乗り味が際立ちます。ただ、路面が悪くなると、ギャップはよく拾います。

    続きを見る

  • okamurasho okamurashoさん

    グレード:MX-30_4WD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    マツダ車の進化を感じます

    2020.11.19

    総評
    大満足。楽しい。
    満足している点
    デザイン、乗り心地、静粛性、ハンドリングいずれもすごい。
    不満な点
    燃費かな。多分
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • okamurasho okamurashoさん

    グレード:MX-30_4WD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    マツダ車の進化を感じます

    2020.11.19

    総評
    大満足
    満足している点
    デザイン、乗り心地、静粛性、思ったように動いてくれる
    不満な点
    燃費ですかね。おそらく
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • H2kawa H2kawaさん

    グレード:MX-30(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    MX-30試乗

    2020.11.18

    総評
    2人乗りで十分ならオススメ。 でもちと大きいか? 利便性を優先するならCX-3か-30が良い。 雰囲気や観音開きスタイルが気に入ったらば買い。 価格もワングレード設定に必要なOPを付ける売り方なの...
    満足している点
    MXの称号がついたスペシャリティカー。 観音開きのドア。 SUVクーペのあるべき形。 内装の雰囲気はオシャレ。
    不満な点
    フロントグリルの格子がチープ。 なぜ艶出しにしなかったのか? 内装のコルク部が劣化したり汚れがつきそうでイマイチ。
    乗り心地
    ガソリンなんだがディーゼルよりちょい静かくらいの静粛性。 シートは30よりホールド感が強く、脇がカチっとはまります。 背が高い分、頭上は余裕がある感じ。

    続きを見る

  • ボマ吉 ボマ吉さん

    グレード:MX-30_4WD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    試乗ログ:マツダ MX-30はBEVが気になるけどガソリンでも全然イケる

    2020.11.16

    総評
    基本2人乗りでよくて、デザイン気に入ったら、走りに不足はないのでアリと思います!
    満足している点
    ※法定点検の待ち時間の間の試乗です。 マイルドハイブリッドで、発進がパワフルとまでは言わないけど、ストレスなくスタートできる。愛車のCX-30のディーゼルよりも、ラグなく転がり出して、スムーズに速度が上...
    不満な点
    後席は180cmオーバーな方には無理す。頭が天井につきます。気分は、最悪後ろにも座れる2人乗りクーペですね。
    乗り心地
    意外とCX-30ディーゼルより硬く感じました。新車だから?4WDだからかも?(愛車はFF) 不快でないです。

    続きを見る

  • asajee asajeeさん

    グレード:MX-30(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    一目惚れするスペシャリティカー

    2020.11.3

    総評
    「MX」の名が付いている、ということは、MX-5=ロードスター、かつてのスマートなスペシャリティカーMX-6のように、道具としてのクルマではなく日常生活を豊かにするスペシャリティカーなんだな、ということが...
    満足している点
    内外装のセンスは抜群。何ともいえない満足感。惚れてまうやろ。一番の感動は、シート。腰が気持ちいい。ちょうどよい位置と硬さ。こんなに腰にフィットして、乗った瞬間からびっくりしたクルマは初めて。この満足な点だ...
    不満な点
    後席の閉塞感。サンルーフの設定がない。パッケージでオプションをつけていくけど、もっと細かくオプションの取捨選択をしたい。
    乗り心地
    やや硬めだが、乗り味を引き締めた結果、そうなった、という印象で、いい感じ。静粛性は満足。嫌な振動は感じず。

    続きを見る

  • asumot asumotさん

    グレード:MX-30(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    "ちょうどいい"車

    2020.11.1

    総評
    とてもよく纏められたいい車です。飛び抜けたところが無い代わりに極端なネガも無く、最近のマツダの他車種とは明らかにイメージ層が違うと感じました。 個人的にハイブリッドは苦手で、アクア・プリウス3・4やフィ...
    満足している点
    内外装の落ち着き感。しっとりとした味付けの足。普段使い必要十分な動力性能。M-ハイブリッドとGVC+によるカーブ侵入から立ち上がりの滑らかさ。シンプルながらよく纏められた各スイッチ類。地味に便利な観音開きドア。
    不満な点
    燃費がそれほど良くない。とっさの際の絶対的な動力性能の不足。車の雰囲気と合わないように感じる見切りの悪さ。
    乗り心地
    ロードノイズが微妙に入ってくるのが残念ですが、加速曲がる止まるなどの際は非常に滑らかで気持ちがいいです。

    続きを見る

  • ばみゅーん ばみゅーんさん

    グレード:MX-30(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ほどよく上質、ほどよく乗りやすい

    2019.2.17

    総評
    取り回しがよく、即応性もいいので運転しやすい。スポーティで流線型の外観はとても動物的でしなやかなかっこよさがあり、落ち着いていて統一感と質感がある内装は安っぽさがなく満足できる。 走りもそこそこOK、上...
    満足している点
    熟成した現行モデルだけあって、洗練されており、よくこなれている。 内外装ともに上質感があり、一般的なミドルクラスの汎用車でありながら、十分に所有欲を満たされる。 きびきびとした足回りで、ハンドル操作に...
    不満な点
    多くの人が指摘しているとおり、斜め後ろの視界はとても悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3 4 5 6

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離